数学II・Bチェック&リピート
放物線と直線
← 放物線と放物線,放物線と円 →
絶対値を含む関数で表された図形
問題文をクリックすると解答をみることができます.
放物線と放物線,放物線と円 †

類題演習 †

扇形も絡めて面積を求めましょう.

円に絡んだ部分の面積は扇形の面積を利用したいです.

共通接線および面積が問われています.図を描きながら進みましょう.

直線lとx軸とのなす角は30°になっていることに着目して面積を求めましょう.

円が関係する部分の面積は扇形を利用します.

円は放物線に接するように設定されています.

2曲線が接する条件を確認しておきましょう.