数学II・Bチェック&リピート
等差中項
← 等比数列 →
等比中項
問題文をクリックすると解答をみることができます.
等比数列 †

類題演習 †

公比が1であるか否かの場合分けを忘れないようにしましょう.

条件を満たす数列は存在しませんが,存在するという仮定のもとで解答を作りました.

a_n,c_nはともに等比数列ですが,c_nはa_kを初項とする等比数列です.

等比数列の図形への応用問題です.

題意を満たす3の倍数の形と範囲を把握しましょう.

21共通テストIIB4
一見漸化式と思いきや,等差数列,等比数列についての確認問題になっています.

等比数列の定義・公式の確認問題です.

条件から2元の連立方程式をつくりましょう.

一般項を求めて和を計算します.

ある値が2つの数列に含まれるための条件を明示することから始めましょう.

与えられた対数値が大きなヒントになっています.