数学II・Bチェック&リピート
領域の図示 ← §2 内積の計算:内積の計算ベクトルのなす角


問題文をクリックすると解答をみることができます.


内積の計算

問題文をクリックしてみて下さい.


類題演習

問題文をクリックしてみて下さい.
内積の理解が問われています.

問題文をクリックしてみて下さい.
平方するか,直線のベクトル方程式とみるか.

問題文をクリックしてみて下さい.
(左辺)-(右辺)を計算しましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積の計算力が問われています.

問題文をクリックしてみて下さい.
2つの内積の値から△ABC の形状が決まります.

問題文をクリックしてみて下さい.
計算だけで処理できます.図形的には垂直二等分面,アポロ二ウスの球が登場します.

問題文をクリックしてみて下さい.
(1)はベクトルの成分表示を示唆しています.

問題文をクリックしてみて下さい.
(1)はベクトルの成分表示を示唆しています.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積と分点公式が問われています.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積についての計算力が問われています.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積に関する計算を問うています.

問題文をクリックしてみて下さい.
(1)重心は公式として覚えておきましょう.
(2)面積TはSから余分な3つの三角形を除きましょう.
(3)どの頂角が直角となるかで場合分けしましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積の算出,垂直条件,長さの計算を問う内積の典型問題です.

問題文をクリックしてみて下さい.
(1)ベクトルの内積計算で出発していますが,
(2)(3)対称性のある三角関数の最大値,最小値を求める問題です.

問題文をクリックしてみて下さい.
|2a-b|を平方してみましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
(2)(3)では相加平均・相乗平均の関係を用いることができます.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積の定義の確認問題です.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積計算の確認問題です.

問題文をクリックしてみて下さい.
ベクトルの内積と大きさの計算が問われています.

問題文をクリックしてみて下さい.
四角形ABPCは円に内接する四角形であり,APは円の直径です.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積の定義の確認問題です.余弦定理を用いましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
三角関数の合成となります.cos でまとめるか,sin でまとめるか.

問題文をクリックしてみて下さい.
与えられた条件には ∠AOC,∠BOC の情報があります.
これらから ∠AOB の cos ,sin を得ることができます.

問題文をクリックしてみて下さい.
(1)AP⊥AQを整理しておきましょう.(2)「P,Qの位置によらず」の扱いが問われています.

問題文をクリックしてみて下さい.
(2)では(1)をヒントとみるか,△ABEに着目するかで答えの形が変わります.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積の計算問題です.与えられた条件はCを始点としたベクトルをとるように示唆している?

問題文をクリックしてみて下さい.
ベクトルの内積と大きさの関係の確認問題です.

問題文をクリックしてみて下さい.
内積の定義を問うています.ベクトルpを(x,y,z)と成分表示し,連立方程式をつくりましょう.


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-15 (木) 06:46:08 (56d)