数学IIIチェック&リピート
1のn乗根
← 複素数のn乗根 →
§2 複素数平面:原点のまわりの回転
問題文をクリックすると解答をみることができます.
複素数のn乗根 †

類題演習 †

極形式を利用しましょう.

(1)まずは z^2 について解きましょう.
(2)まずはひとつの解について条件を満たすnを求めましょう.

極形式で表しましょう.

αは ー1 の3乗根です.

両辺を極形式で表しましょう.

複素数を係数とする2次方程式を2通りに解いています.

z=x+yi とおくか,極形式を用いるかでしょう.

与えられた方程式を極形式で表しましょう.

掛けたり割ったりするときの指数が大きくなると極形式が威力を発揮します.

複素数の3乗根について問われています.