数学IIIチェック&リピート
無理方程式・無理不等式
← 逆関数 →
合成関数
問題文をクリックすると解答をみることができます.
逆関数 †

類題演習 †

もとの関数のグラフと逆関数のグラフは直線y=xに関して対称です.

定義域,無理方程式の同値変形に注意しましょう.

面積は図形の対称性を利用しましょう.

きれいに作られた問題ですね.

逆関数の定義を確認しておきましょう.

関数f(x)の逆関数の定義域はf(x)の値域に一致します.

逆関数の定義域はもとの関数の値域です.

y=f(x) が逆関数をもつ条件は,値域内のyとなるxがただ1つ存在することです.
定義域が分かれているところがミソです.

逆関数の求め方と平行移動について問われています.