メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

数学入試問題

大学入試の数学問題を楽しもう

数学入試問題

メインメニュー

  • ホーム
  • 教材演習
  • プリント
  • 投稿問題一覧
  • 書いたもの
    • チェック&リピート
    • 問題精講

日別アーカイブ: 2022年8月1日

22年 弘前大 人文・教育・医・農 3

投稿日時: 2022年8月1日 投稿者: t-kame
返信

22弘前大・人文・教育・医・農3

上の問題文をクリックしてみて下さい.
リンク:等比数列

a_n,c_nはともに等比数列ですが,c_nはa_kを初項とする等比数列です.

カテゴリー: 数列, 数学B | タグ: 等比数列 | コメントを残す

19年 立教大・経済・法・観光・福祉 1(5)

投稿日時: 2022年8月1日 投稿者: t-kame
返信

19立教大・経済・法・観光・福祉1-5

上の問題文をクリックしてみて下さい.
リンク:関数の決定

a,b,cについて連立方程式を解くことになります.

カテゴリー: 微分積分, 数学II | タグ: 関数の決定 | コメントを残す

コメント一覧

  • 15年 福島大 人文社会 4 に mrrclb48z より
  • 18年 自治医大 21 に mrrclb48z より
  • 22年 北海道大 後 理・工 1 に mrrclb48z より

チェック&リピート

C&RIA C&RIIB C&RIII

ブックマーク

  • 大学入試数学問題集成
  • 東北大学
  • 積分計算(2018~2021)
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

問題項目

  • 余録 (13)
  • 数学A (601)
    • 場合の数 (118)
    • 平面図形 (43)
    • 整数 (212)
    • 確率 (212)
  • 数学B (344)
    • ベクトル (151)
    • 数列 (157)
    • 確率分布・統計 (34)
  • 数学C (2)
  • 数学I (340)
    • データの分析 (38)
    • 三角比 (69)
    • 数と式 (48)
    • 集合と論証 (42)
    • 2次関数 (124)
  • 数学II (620)
    • 三角関数 (70)
    • 図形と方程式 (112)
    • 微分積分 (174)
    • 指数・対数 (100)
    • 方程式・不等式 (149)
  • 数学III (517)
    • 式と曲線 (22)
    • 微分 (62)
    • 数列の極限 (38)
    • 積分 (255)
    • 複素数平面 (142)
    • 関数 (19)
  • 未分類 (19)

カウンタ

  • 1355932累計:
  • 203今日:
  • 1025昨日:
Proudly powered by WordPress