数学II・Bチェック&リピート
正射影ベクトル,対称点
← 外心 →
ベクトル方程式
問題文をクリックすると解答をみることができます.
外心 †

類題演習 †

外心と垂心について問われています.

外心,内心,重心,垂心が登場します.欲張りな問題ですね.
外心,重心,垂心が並ぶ直線はオイラー線とよばれています.

外心D,重心F,垂心Eは一直線(オイラー線)上に並びます.

外心P,重心G,垂心Hは一直線上に並び,PG:GH=1:2 であることが知られています.
この直線をオイラー線といいます.

外心の定義を確認しておきましょう.
(1),(2)は外心に関する典型問題です.