数学IIIチェック&リピート
極方程式
← §1 極形式:共役な複素数と絶対値 →
実数条件,純虚数条件
問題文をクリックすると解答をみることができます.
共役な複素数と絶対値 †

類題演習 †
2problem.png)
(1)は三角不等式と呼ばれています.

複素数について実部の扱い,絶対値の処理を確認しておきましょう.

解と係数の関係および極形式を円と絡めて問うています.

共役な複素数と絶対値の扱いについて問われています.

複素数について共役と絶対値の関係が問われています.
problem.png)
z=x+yi(x,yは実数)とおけば,図形的な処理をしなくてもzは決まります.

いろいろな解法がありそうです.工夫してみましょう.

共役についての基本性質です.教科書を見直しておきましょう.