累計: 748 今日: 2 昨日: 2
数学IIIチェック&リピート 接線・法線の方程式 ← 曲線外の点から引いた接線 → 共通接線
問題文をクリックすると解答をみることができます.
曲線外の点から引いた接線について問われています.
接点のx座標によりつくられる数列が tan に絡んで動作しています.
接線は接点の設定から出発しましょう. 点(a,b)を通る接線が2本引けるということは 接点が2個存在するということです(y=e^xでは2重接線は存在しない).