数学I・Aチェック&リピート
平均値,分散中央値・箱ひげ図相関係数


問題文をクリックすると解答をみることができます.


中央値・箱ひげ図

問題文をクリックしてみて下さい.


類題演習

問題文をクリックしてみて下さい.
24 共通テスト 本試験 IA 2-2
ヒストグラム,箱ひげ図,散布図を読む問題になっています.

問題文をクリックしてみて下さい.
23 共通テスト 本試験 I 3
ヒストグラム,箱ひげ図,分散の定義,相関係数が問われています.
本試験IA第2問[1]より設問が少し増えています.

問題文をクリックしてみて下さい.
23 共通テスト 本試験 第2問[1]
ヒストグラム,箱ひげ図,分散の定義,相関係数の定義が問われています.

問題文をクリックしてみて下さい.
21 共通テスト 2[1]
図を見ながらの正誤問題になっています.

問題文をクリックしてみて下さい.
極端な例を考えて主張の真偽を判定しましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
箱ひげ図は,データの最小値,第1四分位数,中央値,第3四分位数,最大値を
箱と線(ひげ)で表現しています.
このとき箱の長さは四分位範囲を表しています.

問題文をクリックしてみて下さい.
最小値,最大値から対応する箱ひげ図をかなり絞ることができます.

問題文をクリックしてみて下さい.
四分位範囲とは (第3四分位数 − 第1四分位数) のことです.

問題文をクリックしてみて下さい.
中央値(メジアン)とは,データを値の大きさの順に並べたときの中央の値のことですが,
データの大きさが偶数のときは中央に並ぶ2つの値の平均値を意味します.

問題文をクリックしてみて下さい.
最頻値,中央値,四分位範囲,四分位偏差の定義を確認しておきましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
箱ひげ図とヒストグラムの関係を問うています.
第1四分位数,中央値,第3四分位数の定義を確認しておきましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
中央値,四分位数の定義を確認しておきましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
平均値と中央値の定義を確認しておきましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
データが偶数個あるときの中央値は中央に並ぶ2つの値の平均値です.

問題文をクリックしてみて下さい.
データを大小の順に並べることから始めましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.
データの特徴を表す数値(代表値)として平均値,最頻値,中央値がよく用いられます.

問題文をクリックしてみて下さい.
平均値と中央値についての理解を問うています.
データが2n個あるときの中央値は,
小さいデータn個の最大値以上であり,
大きいデータn個の最小値以下でもあります.


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-19 (金) 06:56:21 (91d)