[[数学I・Aチェック&リピート]]
#author("2018-12-21T14:21:13+09:00","","")
[[数学I・Aチェック&リピート]]~
[[ある範囲でつねに成り立つ2次不等式>数学I・Aチェック&リピート 第3章 §1方程式・不等式の解法 10.ある範囲でつねに成り立つ2次不等式]] 
← [[すべての〜,適当な〜が存在する>数学I・Aチェック&リピート 第3章 §1方程式・不等式の解法 11.すべての〜,適当な〜が存在する]] → 
[[判別式>数学I・Aチェック&リピート 第3章 §2判別式,解の配置 1.判別式]]

#contents
------
問題文を''クリック''すると解答をみることができます.
------

*''すべての〜,適当な〜が存在する'' [#t15a73bc]
[[&ref(http://kamelink.com/public/CR_IA/1a030111_%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%EF%BD%9E%EF%BC%8C%E9%81%A9%E5%BD%93%E3%81%AA%EF%BD%9E%E3%81%8C%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%99%E3%82%8Bproblem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/CR_IA/1a030111_%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%EF%BD%9E%EF%BC%8C%E9%81%A9%E5%BD%93%E3%81%AA%EF%BD%9E%E3%81%8C%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%99%E3%82%8B.pdf]]

----

*''類題演習'' [#ea53fd07]

//1.6-18札幌医大・1-2.tex
[[&ref(http://kamelink.com/public/2018/1.6-18%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E3%83%BB1-2problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/2018/1.6-18%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E3%83%BB1-2.pdf]]

「〜が存在する」,「すべての〜」,さらにはxについての集合の包含関係までを確認する論証の総合問題になっています.

//1.3-17龍谷大・文系.tex
[[&ref(http://kamelink.com/public/2017/1.3-17%E9%BE%8D%E8%B0%B7%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%96%87%E7%B3%BBproblem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/2017/1.3-17%E9%BE%8D%E8%B0%B7%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%96%87%E7%B3%BB.pdf]]

(1)aは0でないので2次方程式の問題です.判別式を考えましょう.~
(2)は2次不等式の問題です.aの符号に注意しましょう.

//1.3-17東洋大.tex
[[&ref(http://kamelink.com/public/2017/1.3-17%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/2017/1.3-17%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7.pdf]]

2次関数の最大値・最小値と論証の言葉「すべての〜」,「ある〜に対して」が絡んだ問題です.~
(2),(3)の違いをグラフを描いて確認しておきましょう.


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS