#author("2022-03-25T10:12:57+09:00","","")
#author("2022-03-25T16:35:54+09:00","","")
[[数学II・Bチェック&リピート]]~
[[最大・最小(場合分け)>数学II・Bチェック&リピート 第5章 §2微分法の応用 5.最大・最小(場合分け)]]
← [[最大・最小(応用問題)>数学II・Bチェック&リピート 第5章 §2微分法の応用 6.最大・最小(応用問題)]] → 
[[方程式への応用>数学II・Bチェック&リピート 第5章 §2微分法の応用 7.方程式への応用]]

#contents
------
問題文を''クリック''すると解答をみることができます.
------

*''最大・最小(応用問題)'' [#g8a8bcfd]
[[&ref(http://kamelink.com/public/CR_IIB/2b050206_%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%9C%80%E5%B0%8F%EF%BC%88%E5%BF%9C%E7%94%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C%EF%BC%89problem.png,nolink,85%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/CR_IIB/2b050206_%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%9C%80%E5%B0%8F%EF%BC%88%E5%BF%9C%E7%94%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C%EF%BC%89.pdf]]

----

*''類題演習'' [#v4348dd8]
//11.5-21滋賀県大・工・環境2.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2021/11.5-21%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%B7%A5%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%832problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2021/11.5-21%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%B7%A5%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%832.pdf]]~
四面体の存在条件がメインで,後半の最大値は教科書レベルでしょう.~


//11.5-21兵庫県大・商経・情報2.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2021/11.5-21%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%95%86%E7%B5%8C%E3%83%BB%E6%83%85%E5%A0%B12problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2021/11.5-21%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%95%86%E7%B5%8C%E3%83%BB%E6%83%85%E5%A0%B12.pdf]]~
(1) p+q は一定なんですね.(2)三角形の面積の公式は覚えておきましょう.~
(3)微分を利用します.~


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS