#author("2021-05-10T10:43:52+09:00","","")
[[数学IIIチェック&リピート]]~
[[パラメータ表示された関数の微分>数学IIIチェック&リピート 第4章 §1導関数 8.パラメータ表示された関数の微分]]
← [[接線・法線の方程式>数学IIIチェック&リピート 第4章 §1導関数 9.接線・法線の方程式]] → 
[[曲線外の点から引いた接線>数学IIIチェック&リピート 第4章 §1導関数 10.曲線外の点から引いた接線]]

#contents
------
問題文を''クリック''すると解答をみることができます.
------

*''接線・法線の方程式'' [#a2e4d22c]
[[&ref(http://kamelink.com/public/CR_III/3040109_%E6%8E%A5%E7%B7%9A%E3%83%BB%E6%B3%95%E7%B7%9A%E3%81%AE%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8Fproblem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/CR_III/3040109_%E6%8E%A5%E7%B7%9A%E3%83%BB%E6%B3%95%E7%B7%9A%E3%81%AE%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F.pdf]]

----

*''類題演習'' [#t498dae0]
//13.2-20自治医大・17.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2020/13.2-20%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E3%83%BB17problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2020/13.2-20%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E3%83%BB17.pdf]]

(1),(2)は微分を利用し丁寧に計算すればよいでしょう.~
(3)の無限和Σ(1/k)は一度は経験しておくべき級数です.

//14.4-17関西大・シス・環境・化生2月2日・4-5.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2017/14.4-17%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%83%BB%E5%8C%96%E7%94%9F2%E6%9C%882%E6%97%A5%EF%BD%A54-5problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2017/14.4-17%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%83%BB%E5%8C%96%E7%94%9F2%E6%9C%882%E6%97%A5%EF%BD%A54-5.pdf]]

これは双曲線の媒介変数表示ですが,~
接線の方程式なら双曲線を経由しなくても媒介変数表示のままで求めることができます.

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS