#author("2021-12-28T10:18:29+09:00","","")
#author("2022-02-07T11:07:46+09:00","","")
[[数学IIIチェック&リピート]]~
[[接線・法線と曲線とで囲まれた部分の面積>数学IIIチェック&リピート 第5章 §2積分法の応用 2.接線・法線と曲線とで囲まれた部分の面積]]
← [[パラメータ表示された曲線と面積>数学IIIチェック&リピート 第5章 §2積分法の応用 3.パラメータ表示された曲線と面積]] → 
[[体積(回転体)>数学IIIチェック&リピート 第5章 §2積分法の応用 4.体積(回転体)]]

#contents
------
問題文を''クリック''すると解答をみることができます.
------

*''パラメータ表示された曲線と面積'' [#lb628226]
[[&ref(http://kamelink.com/public/CR_III/3050203_%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%9B%B2%E7%B7%9A%E3%81%A8%E9%9D%A2%E7%A9%8Dproblem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/CR_III/3050203_%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%9B%B2%E7%B7%9A%E3%81%A8%E9%9D%A2%E7%A9%8D.pdf]]

----

*''類題演習'' [#r96cce42]
//15.5-21北海道大・理5.tex
[[&ref(http://kamelink.com/public/2021/15.5-21%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%865problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/2021/15.5-21%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%865.pdf]]~
どの部分の面積を計算するのかを明記しましょう.
#br
//15.5-21岩手大・理工5.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2021/15.5-21%E5%B2%A9%E6%89%8B%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%86%E5%B7%A55problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2021/15.5-21%E5%B2%A9%E6%89%8B%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%86%E5%B7%A55answer.pdf]]~
パラメータ表示された曲線の面積計算です.
#br

//15.6-21名古屋工大・2.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2021/15.6-21%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E3%83%BB2problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2021/15.6-21%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E3%83%BB2answer.pdf]]~
媒介変数表示された曲線での面積・体積を問うています.
#br

//15.5-21京都府医大・4B.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2021/15.5-21%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E3%83%BB4Bproblem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2021/15.5-21%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E3%83%BB4B.pdf]]~
Kはルーローの三角形と呼ばれている図形です.

//15.5-20東京大・理3.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2020/15.5-20%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%863problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2020/15.5-20%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%863.pdf]]

(1),(2)はPの軌跡を描くための誘導です.~
(3)通過領域にはOPの最大値を半径とする四分の一円が現れます.

//15.5-16室蘭工大・2.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2016/15.5-16%E5%AE%A4%E8%98%AD%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E3%83%BB2problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2016/15.5-16%E5%AE%A4%E8%98%AD%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E3%83%BB2answer.pdf]]~
y=f(x)のグラフは,単位円の伸開線です.
#br


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS