#author("2023-03-02T09:54:42+09:00","default:t-kame","t-kame")
#author("2024-01-08T15:53:41+09:00","default:t-kame","t-kame")
[[数学II・Bチェック&リピート]]~
[[定積分で表された関数(定数型)>数学II・Bチェック&リピート 第6章 §1積分の計算 5.定積分で表された関数(定数型)]]
← [[定積分で表された関数(微分型)>数学II・Bチェック&リピート 第6章 §1積分の計算 6.定積分で表された関数(微分型)]] → 
§2 面積:[[放物線とx軸>数学II・Bチェック&リピート 第6章 §2面積 1.放物線とx軸]]

#contents
------
問題文を''クリック''すると解答をみることができます.
------

*''定積分で表された関数(微分型)'' [#f256cc40]
[[&ref(http://kamelink.com/public/CR_IIB/2b060106_%E5%AE%9A%E7%A9%8D%E5%88%86%E3%81%A7%E8%A1%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%96%A2%E6%95%B0%EF%BC%88%E5%BE%AE%E5%88%86%E5%9E%8B%EF%BC%89problem.png,nolink,85%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/CR_IIB/2b060106_%E5%AE%9A%E7%A9%8D%E5%88%86%E3%81%A7%E8%A1%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%96%A2%E6%95%B0%EF%BC%88%E5%BE%AE%E5%88%86%E5%9E%8B%EF%BC%89.pdf]]

----

*''類題演習'' [#m5843563]
//12.2-23茨城大・後工2-3.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2023/12.2-23%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%BE%8C%E5%B7%A52-3problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2023/12.2-23%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%BE%8C%E5%B7%A52-3.pdf]]~
辺々を微分すると関数が決まります.~



//12.2-23神戸学院大・文系・薬4.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2023/12.2-23%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%96%87%E7%B3%BB%E3%83%BB%E8%96%AC4problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2023/12.2-23%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%96%87%E7%B3%BB%E3%83%BB%E8%96%AC4.pdf]]~
定積分で表された関数,微分の方程式への応用をあわせた微積分の基本問題です.~



//12.5-22岩手大・教育・農4.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2022/12.5-22%E5%B2%A9%E6%89%8B%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%BB%E8%BE%B24problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2022/12.5-22%E5%B2%A9%E6%89%8B%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%BB%E8%BE%B24.pdf]]~
(2)では多項式 g(x) の次数に着目しましょう.~

//12.2-22東京海洋大・生命・資源3.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2022/12.2-22%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%83%BB%E8%B3%87%E6%BA%903problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2022/12.2-22%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%83%BB%E8%B3%87%E6%BA%903.pdf]]~
定積分で表された整式の問題です.次数を確定することから始めます.~



//12.2-20獨協大・法・経済・国際1-7.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2020/12.2-20%E7%8D%A8%E5%8D%94%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%B3%95%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%83%BB%E5%9B%BD%E9%9A%9B1-7problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2020/12.2-20%E7%8D%A8%E5%8D%94%E5%A4%A7%E3%83%BB%E6%B3%95%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%83%BB%E5%9B%BD%E9%9A%9B1-7.pdf]]~
「定積分で表された関数」での2つのタイプ「定数型」,「微分型」の両方が盛り込まれた問題です.~

//12.2-19早稲田大・商1-3.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2019/12.2-19%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%95%861-3problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2019/12.2-19%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%95%861-3.pdf]]~
整式P(x)の次数を確定しましょう.~

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS