#author("2021-12-30T09:52:40+09:00","","")
#author("2023-02-18T07:07:23+09:00","default:t-kame","t-kame")
[[数学IIIチェック&リピート]]~
[[双曲線の接線>数学IIIチェック&リピート 第4章 §1導関数 13.双曲線の接線]]
← [[平均値の定理>数学IIIチェック&リピート 第4章 §1導関数 14.平均値の定理]] → 
§2 微分法の応用:[[関数の増減>数学IIIチェック&リピート 第4章 §2微分法の応用 1.関数の増減]]

#contents
------
問題文を''クリック''すると解答をみることができます.
------

*''平均値の定理'' [#rf93d323]
[[&ref(http://kamelink.com/public/CR_III/3040114_%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%80%A4%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/CR_III/3040114_%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%80%A4%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86.pdf]]

----

*''類題演習'' [#x935db76]
//14.3-23慶應大・理工1-3.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2023/14.3-23%E6%85%B6%E6%87%89%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%86%E5%B7%A51-3problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2023/14.3-23%E6%85%B6%E6%87%89%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%86%E5%B7%A51-3.pdf]]~
平均値の定理を用いて示せとは親切ですね.~



//14.4-21京都大・理6-2.tex
[[&ref(https://kamelink.com/public/2021/14.4-21%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%866-2problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>https://kamelink.com/public/2021/14.4-21%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%866-2answer.pdf]]~
接線が原点を通る条件をおさえることから出発しましょう.
#br

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS