#author("2018-12-05T10:49:22+09:00","","")
[[FrontPage]]
#author("2018-12-05T14:54:08+09:00","","")
[[FrontPage]] 
/[[kamelink:http://kamelink.com/]]

問題文を''クリック''してみて下さい.
----------

**(223) 累乗和の公式,積の和 [#i2ba4ce1]
//10.2-17獨協医大・医4.tex
[[&ref(http://kamelink.com/public/2017/10.2-17%E7%8D%A8%E5%8D%94%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%8C%BB4problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/2017/10.2-17%E7%8D%A8%E5%8D%94%E5%8C%BB%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%8C%BB4.pdf]]

計算量が多いですね.~
(1)4乗の和の公式をつくっています.階差の和と関連付けることが基本です.~
(2)は類題を経験していないと厳しいかもしれない.前期XN(210)(2)でこれは経験済みです.


**(224) 凸関数・区分求積法 [#m0b828c5]
//10.5-17順天堂大・医3.tex
[[&ref(http://kamelink.com/public/2017/10.5-17%E9%A0%86%E5%A4%A9%E5%A0%82%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%8C%BB3problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/2017/10.5-17%E9%A0%86%E5%A4%A9%E5%A0%82%E5%A4%A7%E3%83%BB%E5%8C%BB3.pdf]]

凸関数についての問題です.~
(2)2個の数で成り立つ不等式は,4個,8個,16個,…でも成り立ちます.これを
数学的帰納法で示します.~
(3)で突如積分.さてどうするか.

**(225) 連立漸化式と複素数,回転と相似変換 [#f230f4e2]
//1.9-16金沢大・理工・医薬保健1.tex
[[&ref(http://kamelink.com/public/2016/1.9-16%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%86%E5%B7%A5%E3%83%BB%E5%8C%BB%E8%96%AC%E4%BF%9D%E5%81%A51problem.png,nolink,70%,問題文をクリックしてみて下さい.);>http://kamelink.com/public/2016/1.9-16%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E3%83%BB%E7%90%86%E5%B7%A5%E3%83%BB%E5%8C%BB%E8%96%AC%E4%BF%9D%E5%81%A51.pdf]]

連立漸化式を複素数で表し,ド・モアブルの定理を用いて一般項を求めます.

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS