数学I・Aチェック&リピート
いろいろな独立試行・反復試行条件つき確率乗法定理


問題文をクリックすると解答をみることができます.


条件つき確率

問題文をクリックしてみて下さい.


類題演習

問題文をクリックしてみて下さい.

6枚のカードをすべて区別して横1列に並べてみましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.

3で割った余りの和で状況を表現しましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.

(1),(2)は頻出問題です.
(3)では(2)の利用を考えましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.

(1)(2)は(3)(4)の条件付き確率の準備です.
(3)(4)は条件を満たす状況を時間の流れに沿って拾い上げていきましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.

条件付き確率と加法定理を絡めた確率の計算問題です.

問題文をクリックしてみて下さい.

サイコロを2回投げるときの目の出方を表にすると一気に解くことができます.

問題文をクリックしてみて下さい.

a,b,cが三角形の3辺の長さとなる条件は,「|b-c|<a<b+c」であり,
a≧b≧c>0のときは「a<b+c」です.

問題文をクリックしてみて下さい.

条件をみたす場合の数を求めます.
(1)は重複組合せを利用することもできます.

問題文をクリックしてみて下さい.

異なる玉9個の順列を考えるとよいでしょう.

問題文をクリックしてみて下さい.

条件付き確率の基本問題です.

問題文をクリックしてみて下さい.

条件付き確率の基本問題です.
時間の流れにしたがって確率を計算していきましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.

事象を設定し条件付き確率を式で表しましょう.

問題文をクリックしてみて下さい.

(2)は解法が分かれそうです.

問題文をクリックしてみて下さい.

余事象の確率,加法定理,条件付き確率といった確率の基本定理の理解を問うています.

問題文をクリックしてみて下さい.

(1),(2)ではAの取り出した2個の玉の色により袋の中の玉がどう変わるかに注意します.
この結果が(3)の条件付き確率で活きてきます.


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS