23年 岩手大 教育・農 4 投稿日時: 2023年5月16日 投稿者: t-kame 上の問題文をクリックしてみて下さい.リンク:3次関数のグラフと面積(3)が面白いですね.(1)で点(-3,0)を通る接線と曲線y=f(x)の位置関係をおさえ,(3)につなげています.よく練られた問題だと思います.
23年 高知大 教育 3 投稿日時: 2023年5月14日 投稿者: t-kame 上の問題文をクリックしてみて下さい.リンク:3次関数のグラフと面積微分と積分のうまく融合された問題ですね.(1)の結果が使えるように(3)での計算を工夫しましょう.
23年 公立千歳科技大 理工 1(4) 投稿日時: 2023年5月2日 投稿者: t-kame 上の問題文をクリックしてみて下さい.リンク:積分の計算f(x)にガウス記号が含まれていますが,単純な積分計算です.