数学I・Aチェック&リピート
2次関数のグラフとx軸との共有点
← 放物線と直線の共有点 →
放物線により切り取られる線分の長さ
問題文をクリックすると解答をみることができます.
放物線と直線の共有点 †

類題演習 †
5problem.png)
直線と放物線の共有点について問われています.

平行移動の扱いと接する条件を問うています.

(2)の処理が問題です.
実数xの存在条件を考えるか,微分(数学III)を用いるか.

2次関数のグラフと直線が接するということは,
連立して得られる2次方程式が重解をもつということです.

連立して(判別式)=0を解きます.

2つの図形はx軸,y軸に関して対称です.