数学IIIチェック&リピート
複素数のn乗根
← §2 複素数平面:原点のまわりの回転 →
一般の点のまわりの回転
問題文をクリックすると解答をみることができます.
原点のまわりの回転 †

類題演習 †

与えられた三角形を図示してみましょう.

正三角形が周期6で原点のまわりに回転しています.

原点のまわりの回転と平行移動を式で表しましょう.

原点のまわりの90°回転が使えます.

図形の面積は回転しても不変です.

回転して楕円の標準形を求める問題です.
複素数平面上の点zを原点のまわりにθ回転させた点は
(cosθ+i sinθ)z として求めることができます.